イヤホン を新調しました。

皆さん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。

そんなことより!!わたし、イヤホン を新調しました。
大学入学当初から使っていたBOSEの有線イヤホンが断線直前の状態まで使い込んでしまい、ごく稀に音飛びも発生したことを契機にこの度ソニーさんの有線イヤホン を購入しました。

なぜボースじゃないのか、最近流行りのワイヤレスになぜしなかったの?という質問が聴こえてきそうです。それは順番にお話しますね。

まず、メーカーについて。これは特にメーカーに対してのこだわりがなかったからです。たまたま前回まで使っていたのがBOSEだったというだけであって、ソニーからソニーというパターンもあったでしょうし、オーディオテクニカからラディウスというケースも当然ですが、あり得たわけです。

またなぜワイヤレスにしなかったのか。それはワイヤレスはすでに複数個所持していたからです。やはり時流にあったものを使いたいという自らのニーズから今では2ブランドのものをその日の気分によって使い分けています。複数個所持はしていても、やはりカバンを変えた時にイヤホン入れ忘れたなどの際にどうしても有線を予備を持っていたいがために、新たに今回イヤホン購入に踏み切ったわけです。
実際に使ってみて、中々音もよく満足はしていますが、前回使っていたものよりも音漏れがしやすくなっている点と上手く付き合っていく必要があるなと感じています。

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です