最強ポイントサイト「ゲットマネー」を突撃調査!

「最強ポイントサイト、ゲットマネー」、、、サービスサイトのロゴマークに記載があるのは、ポイントサイトのゲットマネーです。

ポイントサイトと検索すると、かなり上位にヒットするところを見ると、どうやらポイントサイトの中でも大手の部類に入っていそうです。

実際どんなサービスサイトなのか早速「ゲットマネー」というサイト自体をこれから紹介していきますので、「ゲットマネー」の概要説明はもういいよという方は、お好きなところから読み進めてもらえればと思います。

ゲットマネーのサイトについて

ゲットマネーは、サイト上で貯めたポイントを現金や電子マネー、商品券と交換ができるポイントサイトです。ジャンルとしては、ネットショッピング、旅行予約サイト、無料アプリDLなどよくあるポイントサイトで取り扱いがあるものがメインです。

これは調べていく中で見つけたのですが、なんと20才未満から登録ができるようです。もちろん保護者の同意が必要みたいですけど。

まずはどういったものが案件としてあるのか一例として、おすすめ商品としてピックアップされているので見ていきましょう。

こちらはポイントをよりたくさん獲得できるオススメ商品を掲載された商品です。期間限定であるため、すぐに登録すればかなりお得にポイントが獲得案件な訳です。

例えば「UQモバイル」を見てみると、通常は6,000ptしかもらえませんが、今だけなんと46,000ptのポイントが獲得できちゃうわけです!

ゲットマネーでは10ptが1円相当として5000ptからポイント交換ができるため、今日からゲットマネーを登録したとしても、上記のようなキャンペーン商品を選択すればすぐにポイントがザクザク貯められるわけです。

どういった案件が稼ぎやすいのか?

ゲットマネーはネットショッピングでポイントを貯めたい方には非常に嬉しいポイントサイトと言えます。

実際に私がゲットマネーで多い案件をピックアップしてみたので、確認してみてください。

◆人気上位の取り扱いジャンル
・ネットショッピング
・ファッション系
・無料広告の登録案件
・クレジットカード新規発行
・口座開設系

以下、各ジャンルの利用可能な案件例をご紹介します。

ネットショッピング

代表的なネットショッピングの利用が可能です。

・三越・伊勢丹オンラインストア・・・1.3%
・Yahooショッピング・・・1.3%
・イオンスタイルホーム・・・4.0%
・au WALLET Market・・・1.3%
・セブンネットショッピング・・・3.2%

などなど、その他通販ショップでも0.5%から1.5%の間でポイント還元されます。幅広い通販チャネルでの通販購入が対象になりますので、是非積極的に実践してみてください。

ファッション系

こちらはそのままですが、ファッション系の案件となります。

・ファッションレンタルエアークローゼット・・・10,500pt
・EDIST.CLOSET・・・7,200pt
・ベルーナ初回購入・・7,000pt
・DMM.comいろいろレンタル・・・7,000pt
・古着買取王国・・・3,600pt

最近流行りのファッションレンタルなども利用ができますので、女性には嬉しいジャンルではないでしょうか。

自分の好きなブランドはないか探してみてくださいね。

旅行予約案件

旅行予約の際にポイントが貯められる案件です。

・じゃらんゴルフ・・・30,000pt還元
・エアトリ・・・21,000pt還元
・クラブツーリズム・・・3,500pt還元
・ゆこゆこネット・・・3,000pt還元
・日本旅行・・・3,000pt還元

大手の予約サービスをゲットマネーを経由することでお得なポイントがゲットできるわけです。

口座開設系

銀行口座やFX、証券口座の新規開設でポイントを獲得する案件のご紹介です。

・外為オンライン・・・95,000ポイント
・外為どっとコム・・・50,000ポイント
・GMOクリック証券・・・2,000ポイント
・DMM FX トレード・・・40,000ポイント
・新生銀行・・・2,000ポイント

この口座開設系については、開設だけではなく、最低一回の入金や売買の利用が必要の場合もありますので、ポイントの獲得条件をご覧ください。

クレジットカード

クレジットカードは見ていただいている通り、稼ぐにはもってこいのジャンルです。

しかし、クレジットカード案件はとても注意が必要な案件なんです。

一度に複数枚の申し込みを行なったり、毎月に一定数の申し込みを行うなどは避けてください。状況によってはクレジットカードの作成ができなくなってしまう可能性があります。

すぐ稼げる反面、こういったリスクが隣り合っていますので、慎重に取り組んでいただくことをおすすめします。

早速人気カードのポイントを見ていきましょう。

・楽天カード・・・3,000pt
・ライフカード・・・22,000pt
・JALカード・・・4,800pt
・アメリカン・エキスプレスカード・・・25,000pt
・イオンカード・・・15,000pt

他の案件よりも還元されるポイントが大きいですが、節度ある範囲で取り組まれることをオススメします。

※上記で紹介した案件の%や金額は、本記事作成時点でのサイト記載内容を参照しているため、必ずしも最新内容での記載内容と異なる場合があります。

稼いだポイントはどのように使えるの?

今までのポイントを貯められる案件を紹介してきましたが、気に入った案件はあったでしょうか?気に入った案件は積極的に活用していき、まだ見つかっていない場合は無料会員登録をした後に、ぜひ探してみて下さい。

では表題に話を戻しますが、実際に貯めたポイントをどのように使えるのかをご紹介していきますね。

◆換金可能なリスト一覧

・銀行振込
・Tポイント
・Suicaポイント
・JALマイレージバンク
・Amazonギフト
・Tポイント
・dポイント
・楽天Edy
・nanacoポイント
・WAONポイント
・ネットマイル
・ANAマイル

etc・・・

かなりのサービスへ換金ができることがご理解いただけるかと思います。単純なギフト券との交換や、様々な他社ポイントとの交換も豊富です。交換レートは10ptが1円と換算されますので、お好きなものと交換してみてください。

個人的には航空系のマイルへの交換がおすすめです。ANAもJALにも交換できるのは大変お得ですので、旅行好きの方は是非マイルへ交換して、じゃんじゃん旅行へいってください。

 

まとめ

今まで見てきた内容からメリットとデメリット(注意が必要な点)についてまとめて見たいと思います。

「無料会員登録」はいつでも公式サイトから個人情報を入力して、入力したメールアドレス宛てに返ってくるメールから再度公式サイトへアクセスして登録完了となります。

◆メリット

・提携サービスの数が充実している
・ポイント増量中の案件が目につきやすい
・換金できる商品がたくさんある
・FX口座開設の報酬単価が高い
・無料で会員登録ができる
・7がつく日は1.5倍の還元ポイントになる

◆デメリット

・楽天系の案件がない
・ポイントの有効期限が180日間
・ポイント交換までに時間がかかる

 

一つ一つの案件で稼げる金額は小さいかもしれませんが、この積み重ねをするしないでは後々大きな差になって現れます。これは継続をしていくことで初めて実感できると思います。

さあ、あなたも是非ゲットマネーでお小遣い稼ぎをする生活を始めていきましょう!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です