まずはじめに書きますけれども、スパロボのスマホアプリが出たとかじゃないですよ(笑)
ロボットで戦うというゲームアプリでいうと、エヴァーとかスパロボとか、ガンダムとかですかね?まあみんなビックタイトルなんですけれどね、、、。
さて、今回は「ガンビット」というロボットや乗り物、モンスターを召喚して戦うアクションゲームを紹介していきたいと思います。
ロボット大戦じゃないじゃん!!というツッコミはあえて受けませんので、そのつもりで(笑)
ひたすら敵を撃退していく対戦バトルRPG

基本はこのように4人対戦の対人バトルなんですが、最大で9人同時対戦が可能のようです。
どうして9人対戦なのか、、、それは運営さん都合じゃないかなと思います。まあ3×3のチーム戦などを行う場合は確かにこの人数はうなづけますよね。
またもう一つの特徴として、バトルモードが4つあるという点があげられます。
各バトルモードによってルールもそれぞれ異なっているようですので、戦略や自分の得意なバトル形式で戦うことが望ましいですね!

やることはシンプル!目の前の敵をやっつけるだけ!!
先ほどのバトルシーンを見ていただいたように、バトル形式ですので敵ないし敵チームの殲滅がバトルの勝利条件になります。
これはシンプルで非常にわかりやすいと思います。
こうしたゲームでは、通常ストーリーモードで敵を倒しながらレベルをあげつつ、レベルアップに必要なアイテムを獲得するのが常設なのですが、ガンビットではストーリーモードがありません!
そのため、シンプルすぎるほど敵を屠って屠りまくるゲームとなっています(笑)

戦闘は半オート形式で進んでいき、移動したい場所へタップすることでその場所へ移動することができます。
そのため攻撃を交わすこともシステム上は可能です。ただ避けるためにはある程度操作に慣れてからでないとなかなか思うように避けることが難しい場合もあります。
画面下部にアイコンが出ていると思いますが、この部分をタップすることで所有キャラを召喚して、自信をパワーアップして屠っていくわけです(笑)
しかし、レベルアップにまさかの落とし穴が・・・
ここまで読んでいただけると、「キャラを獲得していって、バンバン強化していって行けばいいんだな!」と思われると思います。
だがしかし!(笑)
実はキャラ育成は非常に時間を中にはお金で解決しなければならない場合があります。
その理由は、キャラ育成がユーザーに優しくないという点になります。

これはキャラ育成画面のシーンなんですが、時間の制限があるのをお分かりになりますか?
ここでは3分が最短ですが、1時間も育成に時間を要さなければならないというかなり残念な仕様になっています。
通常のスマホゲームのキャラ育成というと、強化アイテムを突っ込んで即時でレベル上げが多いですが、ガンビットはかなり心に余裕のある方出ないと継続してプレーするのが困難ではないかと感じられずにはいられません(苦笑)
まとめ
さて、スマホゲームの概要から「ここが大変だよガンビット!」というポイントまで解説していきましたが、心の広い方向けのゲームだということがつたわたんじゃないかと思います(笑)
もちろん課金を行えば育成枠の増設や、育成時間の短縮が容易に行うことができますが、正直ここは無課金の方には正直難しい反面もあるかもしれませんね。
私は押し寄せるイライラを沈めながらコツコツと育成を進めて行けています(笑)
もし少しでもあらゆる方向での興味を持っていただけた場合は、アプリをDLしてみてお試しいただければと思います。
コメントを残す